ばね指

  • 朝起きると特にこわばりと痛みを感じる
  • 曲がった指が戻らず無理に戻そうとすると激痛
  • 親指、中指だけにばね指の症状がでる
  • 注射で一時的に痛みが治まるがまた再発する
  • 注射が3回までと言われその後手術を勧められるが出来れば受けたくない


もし1つでも当てはまったら・・・
ぜひ1度当院にご相談ください。

そもそもばね指とは

ばね指は、手指の曲げ伸ばしをする際にひっかかりや違和感がある状態で、指の腱と腱鞘(腱を包んでいる袋)の間の炎症や腫れにより、腱が正常に滑らかに動かないために起こります。指を曲げる時にカクっとしたひっかかり感があり、伸ばす時にポンとはじける感じがするため、ばね指と呼ばれます。指を特定の曲げた位置から動かすことがしにくくなったり、朝方の指のこわばりもよく見られる症状です。炎症が進むと指の腫れや硬さを感じ、更に重症化すると、指が曲がった状態から自力で伸ばすことが難しくなることもあります。

主な原因は、

1.手指の使い過ぎ・・・手指を酷使する職業やスポーツのほか、長時間同じ体勢や同じ作業の繰り返し、編み物など指を頻繁に使う趣味でもばね指を引き起こすことがあります。また、スマホやパソコンの使い過ぎも腱や腱鞘に負担を与えます。

2.加齢・・・年齢とともに腱は弱く衰え、腱鞘は厚く硬化する傾向にあるため、スムーズに動きにくくなります。

3.ホルモンバランスの崩れ・・・特に女性ホルモンのエストロゲンは腱の動きを滑らかに保つ役割があります。妊娠・出産・更年期などで女性ホルモンが急激に変動すると、痛みを感じやすくなることがあります。

4.栄養不足・・・鉄分やタンパク質、ミネラルなどの不足により、腱や腱鞘を正常に保つためのコラーゲンの生成が促されず、手指の症状が現れることがあります。

お医者さんでは

ばね指で病院の一般的な対処法として

  • 注射
  • 手術
  • 装具による保存療法

 

形成外科または整形外科で診断を受けることができます。問診と指の動き検査のほか、エコーやX線検査が行われます。治療法としては、指の安静、薬物、注射、手術療法などがあります。まずは指を動かさないようにし(固定器具を用いることもあります)、非ステロイド性消炎鎮痛剤や湿布などを用いて炎症を抑えます。症状が強い場合は、腱鞘内にステロイド注射を行うこともあります。改善が見られない場合は、腱鞘の一部を切開する手術を行います。

サクラサク鍼灸カイロプラクティック 日本橋茅場町院では

ばね指の原因には大きく分けて3つあると当院は考えます。

①指から腕に繋がる腱の周辺筋肉の硬直により腱に負担がかかりばね指の症状が起きる。

②肩甲骨、鎖骨、上腕骨の骨のバランスが崩れ腕に対する連動運動がうまくできず無意識に指に負担をかけてしまう。

③背骨の中にある神経(頸椎3番~胸椎6番)がズレることで甲状腺ホルモンのバランス異常で発症してしまいます。

 

①、②の原因に関してはお近くの接骨院や整体院で正しくアプローチを受ければ改善できるかと思います。

③に関しては特に女性に多くみられ、ばね指の方は猫背気味で顔が前に突出している状態になり頚椎6、7番あたりが後ろに出っ張っている傾向があります。また胸椎8~12番(副腎皮質ホルモンの分泌を司る)にも影響がみられることも多く、本来炎症を抑えるステロイドが異常を起こし本来自身の力で治るばね指なのに、背骨ズレで治らないと考えます。

少し難しくなってしまいましたが背骨や背骨の土台となる骨盤だけでなく、骨盤を支える脚、そして指~頸椎までの筋肉や骨格をさらに加えてアプローチしていくのがサクラサク鍼灸カイロプラクティックの特徴です。少しずつ症状改善の実感を感じずつ再発しないお身体を作っていくことを目指していきます。

【施術回数予想と難易度】

①腕の硬直が原因(2回~3回 約1ヵ月) ★☆☆☆☆

②肩甲骨、鎖骨、上腕骨が原因(3回~6回 約1.2ヵ月) ★★★☆☆

③背骨が原因(6回~15回 約2ヵ月~6ヵ月) ★★★★☆

サクラサク鍼灸カイロプラクティック日本橋茅場町院からアドバイス

当院に来院される多くの方が注射や手術は出来ればしたくない人がほとんどです。

また男性のばね指は比較的簡単に治ってしまうことに比べ女性の方のほうが治るまでに少しお時間がかかってしまうのも事実です。たかが指なのにと思ってしまわれがちですが指に負担がかかるまでかなり長い年月をかけて発症していることを思っていただきたいです。

でも安心してください!

当院はばね指の専門院にしようと思ったくらい得意施術です。周りのばね指の人が自然治癒しているのにも関わらず自分だけ自然に治らず痛いままという方、必ずそこには原因がありますので一緒に考え改善を目指していきましょう!

 

施術を受けたお客様から、
続々と喜びの声が届いています!

かなり良くなりました!

お客様写真

Q.当院を知ったきっかけは何ですか?

A.ホームページ

 

Q.初めて来院された時どのような悩みを持って来院されましたか?

A.右手親指のばね指

 

Q.通院してその悩みは変わりましたか?

A.かなり良くなった。

 

Q.通院する際に不安に思ったことはありますか?

A.カイロがはじめてだったので少し不安だった

 

Q.当院に行ってみようか迷っている方におススメの一言をお願いします。

A.あうあわないは個人差があるかもしれませんが、本気で私達とと向きあって治そうとしてくれる先生がここにいます!

T様 40代 女性 医療従事者

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

ばね指も治り、腰の悪さや五十肩も良くなった!

お客様写真

Q.当院を知ったきっかけは何ですか?

A.紹介

 

Q.初めて来院された時どのような悩みを持って来院されましたか?

A.ばね指の痛みがあった

 

Q.通院してその悩みは変わりましたか?

A.痛みが取れ可動域が広がりかなり改善した。全身の調整も行っていただいたので、腰や五十肩も良くなった。

 

Q.通院する際に不安に思ったことはありますか?

A.ばね指がカイロで治るのかどうか不明であったこと。

 

Q.当院に行ってみようか迷っている方におススメの一言をお願いします。

A.ばね指が月単位でよくなっていくこと。全身も調子良くなっています。

F様 50代 男性 会社員

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

ばね指がほぼ治りました!

お客様写真

Q.当院を知ったきっかけは何ですか?

A.ホームページ

 

Q.初めて来院された時どのような悩みを持って来院されましたか?

A.両手中指のばね指

 

Q.通院してその悩みは変わりましたか?

A.ばね指はほぼ治りました。今は身体のメンテナンスで通ってます。

 

Q.通院する際に不安に思ったことはありますか?

A.ホームページに書いてあることがうそだったらどうしようと思った

 

Q.当院に行ってみようか迷っている方におススメの一言をお願いします。

A.施術者は若いけど勉強熱心なので安心してきてください。

K様 50代 女性 会社員

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

🌸症例報告随時更新中🌸

↓↓↓

ばね指に関する関連記事

サクラサク鍼灸カイロプラクティック 日本橋茅場町院